統合失調症で請求した事例

20代女性                                                             傷病名 統合失調症
認定日遡及請求 障害厚生年金2級

精神病院のMSWさんの紹介でご相談を受けました。

ご自身で請求書類を作りたいと頑張っておられましたが、
自分では病識が薄く、周囲から聞く話を書類に書くしかない。
どこまでが事実かわからなくなって、手がとまり
書類作成に時間ばかりかかってしまう。

書類を代わりに作ってほしいとのことでした。

入院されていたこともあり、すでに診断書も依頼済でした。
診断書を拝見し、実態と合わない部分を理由を説明の上
訂正を依頼しました。

ご本人が詳しく記載してくださった書類を基に
病歴・就労状況等申立書も作成し、翌月には提出。

スムーズに認定された事例となりました。
まだお若いお客様。
年金が安心の材料となり、少しでも回復されることを祈っています。

 

南大阪・堺で障害年金申請でお困りの方
誠心誠意対応いたします。
クレール社労士事務所までご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です